CONCEPT
Brand
Maverick figuresとは、
TJ crewが手掛ける様々なブランドの一つであり、
TJ brandのアンバサダーである三上晃司がシェイプを手がけ、スノーボーダーによる、スノーボーダーの為のドメスティックファクトリー ”アクトギア” の協力で生まれたプロダクトです。
このボードの開発には、多くの表現者としてのプロライダーやデザイナーの協力があります。ブランドに所属するプロライダーとしての枠や固定概念を超越し、フィールドを中核とした世界観にハードコアを見出そうとする取り組み、それは、まさに異端的なアプローチであり、このブランドの考え方です。
Policy
センシティブ & ワイルドが一つのキーワードです。
35年以上のスノーボード人生の中で感じ、培ってきたこと。そして究極ともいえる谷川岳で確信を得たこと、それは滑る時はより大胆に直感と経験を信じ、渾身の一本を求める為にドロップしライディングすること。
それを支える道具(スノーボード)はロジカルにセンシティブに作られたものでなければ、ライダーは身を任せることは出来ない。
例えば、優秀なシェフや料理人が格安の包丁を使って料理に向き合っているだろうか?
「良工まずその刀を利くし、能書は必ず好筆を用う」弘法大使の言葉です。
このように考える方々にふさわしいボードを作ることが、作り手の本来の使命であるように思います。
ボード作りの中で表現できるのは、適切な2次元的なアウトラインだけではない。
キャンバー、ロッカーラインとのバランスで大きくボードは変化する。コア(芯材)の不当厚バランスによるフレックスバランスも大きくフレックスを伴うスノーボード独特のバランスの難しさでもある。そしてそれらがライダーのスキルとフィットすることが渾身のライディングにつながると確信します。
多くの人はボードの長さ、ウエスト幅、フレックスの硬さだけで判断する人が多いように感じる。決して間違いではないが、ボードシェイプをする際に考えていることはそれだけではない。体重やブーツサイズだけでボードは作れない。むしろスキルや、どのスチエーションを滑った時に渾身の一本につながるかを考えることがbig mountainボードをシェイプする際の重要な要素なのです。 当然そこには乗り手のスキルやボードに対する認識も変えなければいけない。 ボードに乗って理解し言葉にできなくてもいいのである。感じるたことと、語ることは別次元のことだから、シンプルに感じようとすることで、スノーボードに対する認識やスキルが次の次元に昇華する。
僕の考えるスノーボードは道具であることから決して逸脱できません。 理想の場所で理想のラインを描くことがスノーボードの使命であり、最も美しく見える場所であるはずですから。
Product
Limited editionとCustom order editionの2タイプを展開しています。全て数量限定で展開しております。
(試乗会、またはサービスセンターにて各モデル試乗が可能です。)
2021/2022 Product summary
The South (旧The South 163)
”長く緩く立ち上がるノーズと短いコンタクトレングス、そして大きなサイドカーブが特徴、 シチュエーションによって軽快にターンできる特性とビッグターンが出来る2つの特性を持つ。”
Limited edition 赤松コア (ゆっくりとした反発のコア、スピードに強い特性)
Custom order edition type-A 赤松コア (ゆっくりとした反発のコア、スピードに強い特性 )
type-B 檜+桐 (軽く、反発が程よく、扱い安いコア)
type-C 赤松コア (強いフレックス特性で、スピードや春雪、スピード重視の特性)
TIMBERLINE (旧The South 158)
”163の特性をそのままに、スケールダウンし、フレックスも調整。男性だけでなく女性も問題なく乗りこなせます。”
Limited edition 檜+桐コア (軽く、反発が程よく、扱い安いコア)
Custom order edition type-A 檜+桐コア (オールラウンドに使えるフレックス )
type-B 赤松コア (South 163 type-Aと似たフレックスパターンを採用)
type-C 檜+桐コア (South 163 type-Bと似たフレックスパターンを採用)
CLASSICAL LINE (旧Classical line 161)
”アウトラインは独特のバットマンノーズ&テールを持つデレクショナルツイン。サイドカーブも複合Rを使用し、大きく安定したラインを描けるのが特徴、アーチライン(キャンバーライン)も複合Rを使用し、センターにキャンバー、そこからフラットを経てノーズ、やテールキックに繋がるシェイプ。深雪でも低速から十分に揚力を受けコントロールしやすく、高速になっても確実にテールで踏み込める安定性が特性です。”
Limited edition 赤松コア (ゆっくりとした反発のコア、スピードに強い特性)
Custom order edition type-A 檜+桐コア (軽く、反発が程よく、オールラウンドな特性 )
type-B 赤松コア (より強く、より速くを求めるライダーへ)
type-C 赤松コア (強いフレックス特性で、スピードや春雪、スピード重視の特性)
M-3. (旧Classical line 157)
”アウトラインは独特のバットマンノーズ&テールを持つデレクショナルツイン。サイドカーブも複合Rを使用し、大きく安定したラインを描けるのが特徴、アーチライン(キャンバーライン)も複合Rを使用し、センターにキャンバー、そこからフラットを経てノーズ、やテールキックに繋がるシェイプ。深雪でも低速から十分に揚力を受けコントロールしやすく、高速になってもしっかりとテールで踏み込める安定性が特性です。”
Limited edition 檜+桐コア (軽く、反発が程よく、扱い安いコア)
Custom order edition type-A 檜+桐コア (軽く、反発が程よく、扱い安いコア )
type-B 赤松コア (より強く、速くを求めるライダーへ)
type-C 檜+桐コア (強いフレックス特性でウエイトと脚力が求められます)